住所を武器に。
緯度経度と地図があるだけで、直感的に「どこ」かがわかります。
企業が管理する物件や資産、お客様の所在地、営業活動の履歴…
あらゆるモノ・コトに紐づく住所を地図に載せることで、住所は大きな武器になります。
日本の特殊な住所に緯度経度を付与できる、住所ジオコーディングサービスです。
配車管理・運行管理の担当者様からご相談が多い問題や、その解決策をご紹介しております。こちらからお申込みいただけます。
2021年3月10日(火)17時26分頃から、住所クレンジングサービス、および、住所ジオコーディングサービスのホームページに不具合が発生し、サイトへのアクセスができない状況となっておりました。本日3月10日(火)18時50分頃に復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。お客様にはご迷惑とご心配おかけしましたことをお詫び申し上げます。
住所ジオコーディングAPIの料金プランをご用意しました。詳しくはこちらをご覧ください。
住所ジオコーディングAPIのインターフェース仕様を公開いたしました。こちらからご確認ください。*関連サービスである「住所クレンジングサービス」と共通の仕様となります
住所ジオコーディングサービスでできること
住所リストに一括で緯度経度付与(Batch Geocoding)
業界屈指の住所データベース
世界でも特に複雑と言われる日本の住所構造にフィットした処理と解析
保有/管理する物件や資産の所在地、顧客の所在地など、お手持ちの住所リストに一括で緯度経度を付与(Geocoding)できるWebAPIサービスです。
用途や頻度にあったご利用方法をお選びいただけます。
WebAPIによって得られた結果は、弊社以外の地図サービス/システムでも描画いただけます(ご利用される地図の制限はございません)。
| Single request API
| Multiple request API
*ネットワーク状況によって変動します。 *ファイルのアップロード/ダウンロード時間は含みません。
| こんな方におススメ
| 概要
WebAPI
料金プランページよりお申込み
弊社、担当からご連絡
利用量、プランのご確認と調整
APIキー発行
ご利用開始
アウトソーシング
処理件数ご確認、料金お見積り
ご契約
お手持ちの住所リストのご送付
弊社にて処理を実行
処理結果を貴社へご送付
処理結果のご確認
住所クレンジングサービス
住所の表記ゆれを修正できるWebAPIサービスです。CRMやSFA、ECサイト等で住所入力する際の補正や妥当性チェックにご利用いただけます。また、DM発送等で住所リストを名寄せする際に「表記ゆれ」をまとめて解消することができます。住所を入力する時から住所リストにした後まで、様々な場面でご利用いただけます。